「靉靆」の意味・読み方・使い方を解説!

   



■ 「靉靆」


【読み方】

あいたい


【意味】

雲や霧がたなびくさま、またはゆったりと漂うような雰囲気や気配を表します。詩的で幻想的な情景を描写する際に用いられます。


【使い方】

・山の彼方に靉靆たる雲が広がっていた。

・彼女の言葉には靉靆とした余韻が残った。


【豆知識】

「靉」も「靆」も、もともとは雲のたなびきを表す漢字で、中国古典詩にも登場します。特に夏から秋にかけての風景描写によく用いられます。



▼ 明日の漢字


コメント

このブログの人気の投稿

「錨」の意味・読み方・使い方を解説!

「海月」の意味・読み方・使い方を解説!

「榠樝」の意味・読み方・使い方を解説!